※タイトルをクリックすると詳細が分かります。
一覧右上にある「所蔵館を表示する」をクリックすると、図書館に資料があるかどうかわかります。貸出可能な場合は青色で表示しています。
プルダウンを変更すると自動で実行されます。
            所蔵館を表示する 
    1 / 14  ページ    次     最後 
 表紙イメージ形態請求記号タイトル 書名ー著者名順で並び替えます   書名降順-著者降順で並び替えます著者名 著者名順-書名順に並び替えます   著者名降順-書名降順に並び替えます出版者 出版者順-書名順に並び替えます   出版者降順-書名降順に並び替えます出版年 出版年順-書名順を昇順に並び替えます   出版年順-書名順を降順に並び替えます在架状況予約カートに入れる
1 表紙画像 918/メ/ 名著複刻日本児童文学館  第2集‐[31]  ほるぷ出版 1974 ○ 在架あり
2 表紙画像 911.5/シ/ 名著複刻日本児童文学館  第2集‐[16]  ほるぷ出版 1974 ○ 在架あり
3 表紙画像 T913.6/1/22 名著複刻日本児童文学館  第2集‐[5]  ほるぷ出版 1974 ○ 在架あり
4 表紙画像 918/メ/ 名著複刻日本児童文学館  第2集‐[19]  ほるぷ出版 1974 ○ 在架あり
5 表紙画像 918/メ/ 名著複刻日本児童文学館  第1集‐[24]  ほるぷ出版 1978 ○ 在架あり
6 表紙画像 T913.6/1/23 名著複刻日本児童文学館  第1集‐[11]  ほるぷ出版 1978 ○ 在架あり
7 表紙画像 215.2/キタ/ 藤沢郷土誌   立科町藤沢区 1974 ○ 在架あり 予約できません
8 表紙画像 291.03/4/20 日本歴史地名大系  20  平凡社 1979.11 ○ 在架あり 予約できません
9 表紙画像 382.1/ニ/ 日本の民俗  20  第一法規 1975 ○ 在架あり 予約できません
10 表紙画像 215.2/チ/2 小県郡史  余篇 [日本郡誌史料集成]  明治文献 1973.8 ○ 在架あり 予約できません
11 表紙画像 215.2/チ/1 小県郡史  本篇 [日本郡誌史料集成]  明治文献 1973.8 ○ 在架あり 予約できません
12 表紙画像 382.1/ナ/ 長野県民俗の会会報  1~5  長野県民俗の会 1978-1982 ○ 在架あり 予約できません
13 表紙画像 015/ナ/ 長野県図書館大会   第24回  長野県図書館協会 1974.10 ○ 在架あり 予約できません
14 表紙画像 T215.2/ナ/ 長野  第61号  長野郷土史研究会 1975.5 ○ 在架あり 予約できません
15 表紙画像 215.2/ナ/ 長野  第56号  長野郷土史研究会 1974.7 ○ 在架あり 予約できません
16 表紙画像 215.2/ナ/ 長野  第51号  長野郷土史研究会 1973.9 ○ 在架あり 予約できません
17 表紙画像 215.2/ナ/ 長野  第45号  長野郷土史研究会 1972.9 ○ 在架あり 予約できません
18 表紙画像 682/24/6 中山道分間延絵図  第6巻  東京美術 1979 ○ 在架あり 予約できません
19 表紙画像 361.6/ト/ 東京と佐久  2・3号  東京佐久市人会事務局 1971- ○ 在架あり 予約できません
20 表紙画像 905/11/3 とうげの旗  3号 信州児童文学会/編 信州児童文学会 1972.6 ○ 在架あり 予約できません
    1 / 14  ページ    次     最後 
            所蔵館を表示する 
プルダウンを変更すると自動で実行されます。

利用者サービスのページへ戻る 資料検索(予約)