※タイトルをクリックすると詳細が分かります。
一覧右上にある「所蔵館を表示する」をクリックすると、図書館に資料があるかどうかわかります。貸出可能な場合は青色で表示しています。
プルダウンを変更すると自動で実行されます。
            所蔵館を表示する 
    1 / 6  ページ    次     最後 
 表紙イメージ形態請求記号タイトル 書名ー著者名順で並び替えます   書名降順-著者降順で並び替えます著者名 著者名順-書名順に並び替えます   著者名降順-書名降順に並び替えます出版者 出版者順-書名順に並び替えます   出版者降順-書名降順に並び替えます出版年 出版年順-書名順を昇順に並び替えます   出版年順-書名順を降順に並び替えます在架状況予約カートに入れる
1 表紙画像 645/シ/ しんさつしつのシーちゃん  長野県動物愛護センター「ハローアニマル」/編  2004.3 ○ 在架あり 予約できません
2 表紙画像 215.2/シ/9 信濃の風土と歴史  9 長野県立歴史館 長野県立歴史館 2003.03 ○ 在架あり
3 表紙画像 215/ミ/ ショーさん物語  [避暑地軽井沢のはじまり] 宮本かほる 軽井沢新聞社 2005 ○ 在架あり
4 表紙画像 674.3/ロ/ 六文戦士ウェイダー ひみつ全集  六文戦士ウェイダープロジェクト/製作・著作 六文戦士ウェイダープロジェクト  ○ 在架あり
5 表紙画像 210/コ/ 浅間山、歴史を飲みこむ  [ものがたり日本歴史の事件簿] (8) 小西聖一/著 理論社 2006.11 ○ 在架あり
6 表紙画像 913.6/ナ/ 長野の童話  [愛蔵版県別ふるさと童話館] (20) 日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会/編集 リブリオ出版 1997.7 ○ 在架あり
7 表紙画像 913/ミヤ/ 熊子のラッパ  宮沢春花 邑書林 2012.7 ○ 在架あり
8 表紙画像 645.6/シ/ しんさつしつのシーちゃん  長野県動物愛護センター「ハローアニマル」/編 マリン企画 2010.12 ○ 在架あり
9 表紙画像 913/ハキ/ 安曇野ものがたり  萩原尚/著 ほおずき書籍 2015.6 ○ 在架あり
10 表紙画像 E/コイ/ 恋するえんぴつ  さとうえいじ 著 文芸社 2019.1 ○ 在架あり
11 表紙画像 911.5/サ/ ドングリの森から  さとうえいじ/著 文芸社 2020.1 ○ 在架あり
12 表紙画像 728/ナ/ 天馬のように走れ  那須田稔/著 ひくまの出版 2007.11 ○ 在架あり
13 表紙画像 395/イ/ 一年生のとき戦争が始まった  信州智里東国民学校昭和21年度卒同級会/文 農山漁村文化協会 2005.3 ○ 在架あり
14 表紙画像 913/シマ/ ふるさと  島崎藤村/著 ネット武蔵野 2003.11 ○ 在架あり
15 表紙画像 913/ヨミ/ 読みがたり長野のむかし話  長野県国語教育学会/編 日本標準 2005.10 ○ 在架あり
16 表紙画像 210.1/カ/ かがみちゃんと学ぼう ジュニアこうこがく  1~9  長野県埋蔵文化財センター 2013.3-2021.3 ○ 在架あり
17 表紙画像 291.5/ワ/ わたしたちの信州学  「信州学」研究委員会/編集 長野県教育委員会 2016.6 ○ 在架あり
18 表紙画像 916/トミ/ ひみつの山の子どもたち  富山和子/著 童話屋 1997.9 ○ 在架あり
19 表紙画像 913/ミホ/ 竜神になった三郎  [風の神様からのおくりもの] (2) みほようこ/文 鳥影社 2004.4 ○ 在架あり
20 表紙画像 913/ミヤ/ 宮口しづえ童話全集  8 宮口しづえ/著 筑摩書房 1979.8 ○ 在架あり 予約できません
    1 / 6  ページ    次     最後 
            所蔵館を表示する 
プルダウンを変更すると自動で実行されます。

利用者サービスのページへ戻る 資料検索(予約)