※タイトルをクリックすると詳細が分かります。
一覧右上にある「所蔵館を表示する」をクリックすると、図書館に資料があるかどうかわかります。貸出可能な場合は青色で表示しています。
プルダウンを変更すると自動で実行されます。
            所蔵館を表示する 
    1 / 2  ページ    次 
 表紙イメージ形態請求記号タイトル 書名ー著者名順で並び替えます   書名降順-著者降順で並び替えます著者名 著者名順-書名順に並び替えます   著者名降順-書名降順に並び替えます出版者 出版者順-書名順に並び替えます   出版者降順-書名降順に並び替えます出版年 出版年順-書名順を昇順に並び替えます   出版年順-書名順を降順に並び替えます在架状況予約カートに入れる
1 表紙画像 紙芝居 P/ラ/ らいねんはなにどし?  [復刊紙芝居冬もぽかぽか行事とおはなし] 上地ちづ子/脚本 童心社 2015.11 ○ 在架あり
2 表紙画像 紙芝居 P/オ/ おにとふくのかみ  [復刊紙芝居冬もぽかぽか行事とおはなし] 千田一彦/脚本 童心社 2015.11 ○ 在架あり
3 表紙画像 紙芝居 P/オ/ おしょうがつのおきゃくさん  [復刊紙芝居冬もぽかぽか行事とおはなし] 渋谷勲/脚本 童心社 2015.11 ○ 在架あり
4 表紙画像 紙芝居 P/シ/ しきぶとんとうさんとかけぶとんかあさんとまくらちゃんのいちにち  [かみしばいとよたかずひこわいわいシリーズ] とよたかずひこ/脚本・絵 童心社 2015.11 ○ 在架あり
5 表紙画像 紙芝居 P/オ/ おりょうりだいすきエプロンさん  [おひさまこんにちは年少向] いちかわけいこ/脚本 童心社 2015.10 ○ 在架あり
6 表紙画像 紙芝居 P/カ/ カヤネズミのおかあさん  [ともだちだいすき] キムファン/脚本 童心社 2015.8 ○ 在架あり
7 表紙画像 紙芝居 P/ワ/ わし、たわし!  [おひさまこんにちは年少向] かとうようこ/脚本 童心社 2015.8 ○ 在架あり
8 表紙画像 紙芝居 P/ワ/ わらったわらった  [あかちゃんかみしばいいっしょにこんにちは] 植垣歩子/脚本・絵 童心社 2015.7 ○ 在架あり
9 表紙画像 紙芝居 P/マ/ まるちゃんあそぼ!  [あかちゃんかみしばいいっしょにこんにちは] 長野ヒデ子/脚本・絵 童心社 2015.7 ○ 在架あり
10 表紙画像 紙芝居 P/マ/ まてまてまてー  [あかちゃんかみしばいいっしょにこんにちは] 宮崎二美枝/脚本 童心社 2015.7 ○ 在架あり
11 表紙画像 紙芝居 P/ハ/ ぱんぽこぽん  [あかちゃんかみしばいいっしょにこんにちは] 矢代貴司/脚本 童心社 2015.7 × 在架なし
12 表紙画像 紙芝居 P/キ/ きょうのくだものなんだろな?  [あかちゃんかみしばいいっしょにこんにちは] こがようこ/脚本 童心社 2015.7 ○ 在架あり
13 表紙画像 紙芝居 P/オ/ おかあさんとにっこにこ  [あかちゃんかみしばいいっしょにこんにちは] イチンノロブ・ガンバートル/脚本 童心社 2015.7 ○ 在架あり
14 表紙画像 紙芝居 P/ミ/ みいちゃんのかぞえうたあそびうた  [はじめてみよう老人ケアに紙芝居] ピーマンみもと/脚本・絵 雲母書房 2015.6 × 在架なし
15 表紙画像 紙芝居 P/セ/ 善光寺お血脈のご印  岡野和/脚本・絵 岡野和の紙芝居刊行会 2015.5 × 在架なし
16 表紙画像 紙芝居 P/モ/ もちもちともだち  [おひさまこんにちは年少向] すとうあさえ/脚本 童心社 2015.5 ○ 在架あり
17 表紙画像 紙芝居 P/タ/ タオルケットのタオくん  [ともだちだいすき] 新沢としひこ/脚本 童心社 2015.4 ○ 在架あり
18 表紙画像 紙芝居 P/ナ/ なまたまご  [高齢者向け紙芝居] おかのけいこ/脚本・絵 雲母書房 2015.4 × 在架なし
19 表紙画像 紙芝居 P/マ/ まるくん さんかくさん しかくちゃん  [おひさまこんにちは年少向] 和歌山静子/脚本・絵 童心社 2015.4 ○ 在架あり
20 表紙画像 紙芝居 P/ハ/ 花の木村と盗人たち  新美南吉/原作 岡野和の紙芝居刊行会 2015.3 ○ 在架あり
    1 / 2  ページ    次 
            所蔵館を表示する 
プルダウンを変更すると自動で実行されます。

利用者サービスのページへ戻る 資料検索(予約)