※タイトルをクリックすると詳細が分かります。
一覧右上にある「所蔵館を表示する」をクリックすると、図書館に資料があるかどうかわかります。貸出可能な場合は青色で表示しています。
プルダウンを変更すると自動で実行されます。
            所蔵館を表示する 
    1 / 100  ページ    次     最後 
 表紙イメージ形態請求記号タイトル 書名ー著者名順で並び替えます   書名降順-著者降順で並び替えます著者名 著者名順-書名順に並び替えます   著者名降順-書名降順に並び替えます出版者 出版者順-書名順に並び替えます   出版者降順-書名降順に並び替えます出版年 出版年順-書名順を昇順に並び替えます   出版年順-書名順を降順に並び替えます在架状況予約カートに入れる
1 表紙画像 918/14/4 われらの文学  4 大江健三郎/編集 講談社 1976.12 ○ 在架あり 予約できません
2 表紙画像 F/ミ23/1 われらアジアの子  三木卓/著 文芸春秋 1973 ○ 在架あり
3 表紙画像 380.8/3/9 わらべ唄歳時記  [民俗民芸双書] 武田正/著 岩崎美術社 1977 ○ 在架あり
4 表紙画像 918.6/ワ/5 和田芳恵全集  第5巻 和田芳恵/著 河出書房新社 1979.5 ○ 在架あり
5 表紙画像 918.6/ワ/4 和田芳恵全集  第4巻 和田芳恵/著 河出書房新社 1978.11 ○ 在架あり
6 表紙画像 918.6/ワ/3 和田芳恵全集  第3巻 和田芳恵/著 河出書房新社 1978.10 ○ 在架あり
7 表紙画像 918.6/ワ/2 和田芳恵全集  第2巻 和田芳恵/著 河出書房新社 1979.4 ○ 在架あり
8 表紙画像 918.6/ワ/1 和田芳恵全集  第1巻 和田芳恵/著 河出書房新社 1979.3 ○ 在架あり
9 表紙画像 911.56/オ4/1 渡良瀬逍遙  小椋佳/編著 立風書房 1977 ○ 在架あり 予約できません
10 表紙画像 914.6/ケ2/1 わたしのなかの童話  谷内六郎/[ほか著] 研究社出版 1971 ○ 在架あり 予約できません
11 表紙画像 新書 376.1/マ/ 私の幼児教育論  [岩波新書 青版] (572) 松田道雄/著 岩波書店 1970 ○ 在架あり
12 表紙画像 914.6/コ13/1 私の泣きどころ  河野多恵子/著 講談社 1974 ○ 在架あり
13 表紙画像 289.1/カ15/1 私の生涯と柔道  嘉納治五郎/[著] 新人物往来社 1972 ○ 在架あり 予約できません
14 表紙画像 F/リ2/5 私のサハリン  李恢成/著 講談社 1975 ○ 在架あり
15 表紙画像 914.6/ナ/ 私の個人主義  [講談社学術文庫] (271) 夏目漱石/著 講談社 1978.8 ○ 在架あり
16 表紙画像 Z281/ワ/ 早稲田百人  [別冊太陽]  平凡社 1979 ○ 在架あり 予約できません
17 表紙画像 F/シ15/25A わしは、わしの道を行く  柴田錬三郎/著 東京文芸社 1976 ○ 在架あり
18 表紙画像 918.6/ナ/ 吾輩ハ猫デアル  中編 [新選名著復刻全集近代文学館] 名著複刻全集編集委員会/編 ほるぷ出版 1974.11 ○ 在架あり
19 表紙画像 918.6/ナ/ 吾輩ハ猫デアル  上編 [新選名著復刻全集近代文学館] 名著複刻全集編集委員会/編 ほるぷ出版 1974.11 ○ 在架あり
20 表紙画像 918.6/ナ/ 吾輩ハ猫デアル  下編 [新選名著復刻全集近代文学館] 名著複刻全集編集委員会/編 ほるぷ出版 1974.11 ○ 在架あり
    1 / 100  ページ    次     最後 
            所蔵館を表示する 
プルダウンを変更すると自動で実行されます。

利用者サービスのページへ戻る 資料検索(予約)