※タイトルをクリックすると詳細が分かります。
一覧右上にある「所蔵館を表示する」をクリックすると、図書館に資料があるかどうかわかります。貸出可能な場合は青色で表示しています。
プルダウンを変更すると自動で実行されます。
            所蔵館を表示する 
    1 / 3  ページ    次     最後 
 表紙イメージ形態請求記号タイトル 書名ー著者名順で並び替えます   書名降順-著者降順で並び替えます著者名 著者名順-書名順に並び替えます   著者名降順-書名降順に並び替えます出版者 出版者順-書名順に並び替えます   出版者降順-書名降順に並び替えます出版年 出版年順-書名順を昇順に並び替えます   出版年順-書名順を降順に並び替えます在架状況予約カートに入れる
1 表紙画像 215.2/ナ/ 和田 英~糸づくりに懸けた明治の女性~   長野県立歴史館 2024.1 ○ 在架あり
2 表紙画像 N215.2/コ/ 歴史群像  2024.2月号(Vol.183)  (株)ワン・パブリッシング 2024.2 ○ 在架あり 予約できません
3 表紙画像 724/ハ/ 胸がキュンとする絵封筒  花岡ひろ子/著 日貿出版社 2024.2 ○ 在架あり
4 表紙画像 361.8/ミ/ 水と村の歴史  第37号 信州農村開発史研究所/編 (一財)信州農村開発史研究所 2024.3 ○ 在架あり 予約できません
5 表紙画像 215.2/イ 松下祐輔氏所蔵 不二道等関係文書  [飯田・下伊那地域史料現状記録調査報告書] (3) 飯田市歴史研究所 編 飯田市歴史研究所 2024.2 ○ 在架あり 予約できません
6 表紙画像 721.9/マ/ 牧野伸英 画集   1986~2023 and from now 牧野伸英/著 牧野伸英 2024.4 ○ 在架あり 予約できません
7 表紙画像 914.6/シ ふりかえり見た町で  白石にとみ/著 龍書房 2024.2 ○ 在架あり
8 表紙画像 215.2/コ/ 平原城跡  [小諸市埋蔵文化財発掘調査報告書 ] (第44集) 小諸市教育委員会/編 小諸市教育委員会 2024.3 ○ 在架あり
9 表紙画像 351.5/ナ/ 長野県統計書  令和3年(2021年)[126回] 長野県企画振興部情報政策課統計室/編 長野県統計協会 2024.1 ○ 在架あり 予約できません
10 表紙画像 596.2/ハ/ ながののおかず  [郷土の食材と料理] 服部一景/編著 開港舎 2024.1 ○ 在架あり
11 表紙画像 215.2/ナ/ 長野県立歴史館 収蔵文書目録  23 長野県立歴史館/編 長野県立歴史館 2024.3 ○ 在架あり 予約できません
12 表紙画像 350/ナ/ ながの県勢要覧  令和5年(2023年)版 長野県企画振興部情報政策課統計室/編 長野県企画振興部情報政策課統計室 2024.3 ○ 在架あり 予約できません
13 表紙画像 709.1/ナ/ 長野県文化財要覧  その33-令和4年度- 長野県教育委員会/編 長野県教育委員会 2024.3 ○ 在架あり 予約できません
14 表紙画像 376.4/コ/ 長野県小諸高等学校 音楽科案内  2017~ 長野県小諸高等学校/編 長野県小諸高等学校 2017- ○ 在架あり 予約できません
15 表紙画像 350.1/コ/ 統計 小諸  2023 小諸市役所総務部企画課 小諸市役所 2024.3 ○ 在架あり 予約できません
16 表紙画像 215.2/ト/ とうみ歴史研究会誌  3号 とうみ歴史研究会/編 とうみ歴史研究会 2024.3 ○ 在架あり
17 表紙画像 379/テ/ 手書き地図の教科書  手書き地図推進委員会/編著 学芸出版社 2024.4 ○ 在架あり
18 表紙画像 914.6/ササ/ 超高齢は別世界  佐々木治夫/著 小諸新聞社 2024.1 ○ 在架あり
19 表紙画像 291.5/チ/ 地域文化  137号(2024春)~最新号まで 八十二文化財団「地域文化」編集室/編 八十二文化財団 2024- ○ 在架あり 予約できません
20 表紙画像 517.2/ミ/ 煤花川清淡急流  宮下秀樹/著 信濃毎日新聞社(制作) 2024.1 ○ 在架あり
    1 / 3  ページ    次     最後 
            所蔵館を表示する 
プルダウンを変更すると自動で実行されます。

利用者サービスのページへ戻る 資料検索(予約)