※タイトルをクリックすると詳細が分かります。
一覧右上にある「所蔵館を表示する」をクリックすると、図書館に資料があるかどうかわかります。貸出可能な場合は青色で表示しています。
プルダウンを変更すると自動で実行されます。
            所蔵館を表示する 
    1 / 100  ページ    次     最後 
 表紙イメージ形態請求記号タイトル 書名ー著者名順で並び替えます   書名降順-著者降順で並び替えます著者名 著者名順-書名順に並び替えます   著者名降順-書名降順に並び替えます出版者 出版者順-書名順に並び替えます   出版者降順-書名降順に並び替えます出版年 出版年順-書名順を昇順に並び替えます   出版年順-書名順を降順に並び替えます在架状況予約カートに入れる
1 表紙画像 N215.2/サア/ 矢嶋城跡  [浅科村文化財調査報告] (第2集)  浅科村教育委員会 1985.3 ○ 在架あり 予約できません
2 表紙画像 370.5/シ/ 児童文化研究所 所報  第8号、第10号~第13号 [上田女子短期大学「所報」]  上田女子短期大学児童文化研究所 1986-1991 ○ 在架あり 予約できません
3 表紙画像 051.3/ユ/ 幽谷雑誌   柳沢書苑 1986 ○ 在架あり 予約できません
4 表紙画像 709.1/モ/ 望月町の文化財  1  望月町教育委員会 1985.10 ○ 在架あり 予約できません
5 表紙画像 361.8/ミ/ 御代田町古文書報告書  第1集抜刷  御代田町教育委員会 1986.2 ○ 在架あり 予約できません
6 表紙画像 N215.2/ナ/ 宮反   中野市教育委員会 1985.3 ○ 在架あり 予約できません
7 表紙画像 519/17/1-5 水辺環境  第1号~第5号  長野県水辺環境保全研究会 1988-1990 ○ 在架あり 予約できません
8 表紙画像 748/マ/ まつもと光水風   信濃毎日新聞社 1988.11 ○ 在架あり 予約できません
9 表紙画像 370/29/6 訪韓学術研究視察報告書  第6回~第14回  信濃教育会 1983-1991 ○ 在架あり 予約できません
10 表紙画像 380/33/ ふるさと飯田の民俗   飯田市教育委員会 1980 ○ 在架あり 予約できません
11 表紙画像 W419.1/フ/144 福島の算額   蒼樹出版 1989.8 ○ 在架あり 予約できません
12 表紙画像 291.5/ナ/ ビジュアルワイド新日本風土記  20  ぎょうせい 1988.3 ○ 在架あり
13 表紙画像 N202/33/8 日向坂・赤須城・七免川A・七免川B遺跡  昭和54年度分 [発掘調査報告]  駒ケ根市教育委員会 1980 ○ 在架あり 予約できません
14 表紙画像 050/3/21 日本の屋根  1980年  信越放送 1980 ○ 在架あり 予約できません
15 表紙画像 050/3/22 日本の屋根  1~10 1981  信越放送 1981 ○ 在架あり 予約できません
16 表紙画像 750/14/ 日本の伝統工芸  4  ぎょうせい 1985.1 ○ 在架あり 予約できません
17 表紙画像 723.1/3/11 日本の水彩画  11  第一法規出版 1989.9 ○ 在架あり 予約できません
18 表紙画像 723.1/3/2 日本の水彩画  2  第一法規出版 1989.4 ○ 在架あり 予約できません
19 表紙画像 221/12/2-1 日興の住宅地図 東部町   日興商事出版部 1983年 ○ 在架あり 予約できません
20 表紙画像 221/2/17-1 日興の住宅地図 上田市   日興商事出版部 1982年 ○ 在架あり 予約できません
    1 / 100  ページ    次     最後 
            所蔵館を表示する 
プルダウンを変更すると自動で実行されます。

利用者サービスのページへ戻る 資料検索(予約)