※タイトルをクリックすると詳細が分かります。
一覧右上にある「所蔵館を表示する」をクリックすると、図書館に資料があるかどうかわかります。貸出可能な場合は青色で表示しています。
プルダウンを変更すると自動で実行されます。
            所蔵館を表示する 
    1 / 99  ページ    次     最後 
 表紙イメージ形態請求記号タイトル 書名ー著者名順で並び替えます   書名降順-著者降順で並び替えます著者名 著者名順-書名順に並び替えます   著者名降順-書名降順に並び替えます出版者 出版者順-書名順に並び替えます   出版者降順-書名降順に並び替えます出版年 出版年順-書名順を昇順に並び替えます   出版年順-書名順を降順に並び替えます在架状況予約カートに入れる
1 表紙画像 215.2/コ/ 小諸の歴史  「私たちの小諸 小諸の歴史」資料集作成委員会/編 小諸市教育委員会 2008 ○ 在架あり
2 表紙画像 780/26/1 「長野県」調査委員会 報告書  「長野県」調査委員会 長野県 2005.11 ○ 在架あり 予約できません
3 表紙画像 913.6/34/ 俳人喜多牧夫  『俳人喜多牧夫』刊行委員会/編集  2004.4 ○ 在架あり 予約できません
4 表紙画像 289.1/フ/ 藤森桂谷ものがたり  『藤森桂谷ものがたり』編纂刊行委員会/編 藤森桂谷没後百年記念事業実施委員会 2006.3 ○ 在架あり
5 表紙画像 670/31/コ 四拾年史  40年史編集委員会 小諸ロータリークラブ 2004.8 ○ 在架あり 予約できません
6 表紙画像 336/セ/ 税理士会 佐久支部記念誌 50年のあゆみ  50年記念誌編集委員会 編  2004.11 ○ 在架あり 予約できません
7 表紙画像 W410.9/P/221/ Traditional Japanese Mathematics Problems of the 18th & 19th Centuries   Hidetoshi Fukagawa SCT Publishing 2002 ○ 在架あり 予約できません
8 表紙画像 498.0/ナ/ 長野県厚生連五十年史  JA長野厚生連50年史編纂委員会/編纂 長野県厚生農業協同組合連合会 2001 ○ 在架あり 予約できません
9  CD 5-263 小諸  THE SIX WINDS/演奏  2003.10 ○ 在架あり
10 表紙画像 288.3/ア/ 真田一族  [Truth in history] (5) 相川司/著 新紀元社 2005.7 ○ 在架あり
11 表紙画像 916/ア/ ながれ  饗場幸一郎/著  2000.9 ○ 在架あり
12 表紙画像 914.6/アオ/ かかあ天下が駆け抜けた  青木 淳 文芸者 2009.6 ○ 在架あり
13 表紙画像 911.1/ア/ 孤高の巨人が遺したもの  青柳直良/著 竜鳳書房 2004.1 ○ 在架あり
14 表紙画像 215.2/ア/ 風林火山と小諸城  赤尾 忠男/編集 「小諸城」と風林火山を語る会 2008.4 ○ 在架あり
15 表紙画像 453.2/セ/ 善光寺地震に学ぶ  赤羽貞幸/編著 信濃毎日新聞社 2003.7 ○ 在架あり
16 表紙画像 517.2/チ/ 「沖積平野における縄文以来の河道と堤防の形成過程に関する研究」  【要約版】 赤羽貞幸 他/著  2008.6 ○ 在架あり 予約できません
17 表紙画像 916/ア/ 令子  秋山真人/著 新生出版 2003.3 ○ 在架あり 予約できません
18 表紙画像 215.2/サア/ 桑山村名主市之亟の日記  浅科村教育委員会 浅科村教育委員会 2004年 ○ 在架あり 予約できません
19 表紙画像 215.2/サア/ 五郎兵衛新田古文書目録 第八集  浅科村教育委員会 浅科村教育委員会 2006年 ○ 在架あり 予約できません
20 表紙画像 N222/24/1 浅科村史  浅科村史編纂委員会 浅科村/浅科村史刊行会 2005.3 ○ 在架あり 予約できません
    1 / 99  ページ    次     最後 
            所蔵館を表示する 
プルダウンを変更すると自動で実行されます。

利用者サービスのページへ戻る 資料検索(予約)