※タイトルをクリックすると詳細が分かります。
一覧右上にある「所蔵館を表示する」をクリックすると、図書館に資料があるかどうかわかります。貸出可能な場合は青色で表示しています。
プルダウンを変更すると自動で実行されます。
            所蔵館を表示する 
    1 / 100  ページ    次     最後 
 表紙イメージ形態請求記号タイトル 書名ー著者名順で並び替えます   書名降順-著者降順で並び替えます著者名 著者名順-書名順に並び替えます   著者名降順-書名降順に並び替えます出版者 出版者順-書名順に並び替えます   出版者降順-書名降順に並び替えます出版年 出版年順-書名順を昇順に並び替えます   出版年順-書名順を降順に並び替えます在架状況予約カートに入れる
1 表紙画像 新書 810.4/ヤ/ [あ]  [中公新書ラクレ] (772) 山口謠司/著 中央公論新社 2022.9 ○ 在架あり
2 表紙画像 新書 291.0/サ/ アーネスト・サトウの明治日本山岳記  [講談社学術文庫] (2382) アーネスト・メイスン・サトウ/[著] 講談社 2017.4 ○ 在架あり
3 表紙画像 新書 007.3/サ/ IoTとは何か  [角川新書] (K-74) 坂村健/[著] KADOKAWA 2016.3 ○ 在架あり
4 表紙画像 新書 509.2/シ/ IoTと日本のアーキテクチャー戦略  [光文社新書] (1214) 柴田友厚/著 光文社 2022.8 ○ 在架あり
5 表紙画像 新書 784.6/ウ/ アイスダンスを踊る  [集英社新書] (1143) 宇都宮直子/著 集英社 2022.12 ○ 在架あり
6 表紙画像 新書 493.76/オ/ 「愛着障害」なのに「発達障害」と診断される人たち  [幻冬舎新書] (お-6-13) 岡田尊司/著 幻冬舎 2024.3 × 在架なし
7 表紙画像 新書 786.1/キ/ IT時代の山岳遭難  [ヤマケイ新書] (YS047) 木元康晴/著 山と溪谷社 2020.4 ○ 在架あり
8 表紙画像 新書 289.3/ア/ アインシュタイン-大人の科学伝記  [サイエンス・アイ新書] (SIS-388) 新堂進/著 SBクリエイティブ 2017.9 ○ 在架あり
9 表紙画像 新書 493.93/ミ/ 赤ちゃんと体内時計  [集英社新書] (1056) 三池輝久/著 集英社 2021.2 ○ 在架あり
10 表紙画像 新書 F/アス/ 安芸広島水の都の殺人  [ノン・ノベル] (1029) 梓林太郎/著 祥伝社 2016.7 ○ 在架あり
11 表紙画像 新書 365.3/オ/ 空き家は2018年までに手放しなさい  [SB新書] (328) 沖有人/著 SBクリエイティブ 2016.1 ○ 在架あり
12 表紙画像 新書 767.8/ナ/ 阿久悠と松本隆  [朝日新書] (638) 中川右介/著 朝日新聞出版 2017.11 ○ 在架あり
13 表紙画像 新書 361.4/オ/ 悪意の心理学  [中公新書] (2386) 岡本真一郎/著 中央公論新社 2016.7 ○ 在架あり
14 表紙画像 新書 375.1/ワ/ アクティブ・ラーニングとは何か  [岩波新書 新赤版] (1823) 渡部淳/著 岩波書店 2020.1 ○ 在架あり
15 表紙画像 新書 762.3/ウ/ 悪魔と呼ばれたヴァイオリニスト  [新潮新書] (775) 浦久俊彦/著 新潮社 2018.7 ○ 在架あり
16 表紙画像 新書 327.1/タ/ 悪魔の証明  [ちくま新書] (1574) 谷岡一郎/著 筑摩書房 2021.5 ○ 在架あり
17 表紙画像 新書 289.1/ア/ 明智光秀  [NHK出版新書] (608) 早島大祐/著 NHK出版 2019.11 ○ 在架あり
18 表紙画像 新書 289.1/ア/ 明智光秀と本能寺の変  [ちくま新書] (1426) 渡邊大門/著 筑摩書房 2019.8 ○ 在架あり
19 表紙画像 新書 319.2/カ/ アジアを生きる  [集英社新書] (1163) 姜尚中/著 集英社 2023.5 ○ 在架あり
20 表紙画像 新書 312.1/ウ/ アジア辺境論  [集英社新書] (0893) 内田樹/著 集英社 2017.8 ○ 在架あり
    1 / 100  ページ    次     最後 
            所蔵館を表示する 
プルダウンを変更すると自動で実行されます。

利用者サービスのページへ戻る 資料検索(予約)