※タイトルをクリックすると詳細が分かります。
一覧右上にある「所蔵館を表示する」をクリックすると、図書館に資料があるかどうかわかります。貸出可能な場合は青色で表示しています。
プルダウンを変更すると自動で実行されます。
            所蔵館を表示する 
    1 / 8  ページ    次     最後 
 表紙イメージ形態請求記号タイトル 書名ー著者名順で並び替えます   書名降順-著者降順で並び替えます著者名 著者名順-書名順に並び替えます   著者名降順-書名降順に並び替えます出版者 出版者順-書名順に並び替えます   出版者降順-書名降順に並び替えます出版年 出版年順-書名順を昇順に並び替えます   出版年順-書名順を降順に並び替えます在架状況予約カートに入れる
1 表紙画像 大活字本 596/6/2 海の幸・山の幸大百科  2  ぎょうせい 1989.11 ○ 在架あり
2 表紙画像 大活字本 L913/33/1.1 一絃の琴  上巻 [大活字本シリーズ] 宮尾登美子/著 埼玉福祉会 1984.10 ○ 在架あり
3 表紙画像 大活字本 L913/33/1.2 一絃の琴  中巻 [大活字本シリーズ] 宮尾登美子/著 埼玉福祉会 1984.10 ○ 在架あり
4 表紙画像 大活字本 L913/33/1.3 一絃の琴  下巻 [大活字本シリーズ] 宮尾登美子/著 埼玉福祉会 1984.10 ○ 在架あり
5 表紙画像 大活字本 L913/38/2 海を射つとき  [大活字本シリーズ] 原田康子/著 埼玉福祉会 1986.4 ○ 在架あり
6 表紙画像 大活字本 L913/28/1 婉という女  [大活字本シリーズ] 大原富枝/著 埼玉福祉会 1984.10 ○ 在架あり
7 表紙画像 大活字本 L590/1/1.2-1 おばあさんの知恵袋  続 上巻 [大活字本シリーズ] 桑井いね/著 埼玉福祉会 1984.10 ○ 在架あり
8 表紙画像 大活字本 L590/1/1.2-2 おばあさんの知恵袋  続 下巻 [大活字本シリーズ] 桑井いね/著 埼玉福祉会 1984.10 ○ 在架あり
9 表紙画像 大活字本 L913/43/1.1 父子鷹  第1巻 [大活字本シリーズ] 子母沢寛/著 埼玉福祉会 1986.4 ○ 在架あり
10 表紙画像 大活字本 L913/43/1.2 父子鷹  第2巻 [大活字本シリーズ] 子母沢寛/著 埼玉福祉会 1986.4 ○ 在架あり
11 表紙画像 大活字本 L913/43/1.3 父子鷹  第3巻 [大活字本シリーズ] 子母沢寛/著 埼玉福祉会 1986.4 ○ 在架あり
12 表紙画像 大活字本 L913/43/1.4 父子鷹  第4巻 [大活字本シリーズ] 子母沢寛/著 埼玉福祉会 1986.4 ○ 在架あり
13 表紙画像 大活字本 L913/43/1.5 父子鷹  第5巻 [大活字本シリーズ] 子母沢寛/著 埼玉福祉会 1986.4 ○ 在架あり
14 表紙画像 大活字本 L913/30/1 オリンポスの果実  [大活字本シリーズ] 田中英光/著 埼玉福祉会 1984.10 ○ 在架あり
15 表紙画像 大活字本 L913/29/1 火事息子  [大活字本シリーズ] 久保田万太郎/著 埼玉福祉会 1984.10 ○ 在架あり
16 表紙画像 大活字本 L913/40/1.1 学生時代  上巻 [大活字本シリーズ] 久米正雄/著 埼玉福祉会 1986.4 ○ 在架あり
17 表紙画像 大活字本 L913/40/1.2 学生時代  下巻 [大活字本シリーズ] 久米正雄/著 埼玉福祉会 1986.4 ○ 在架あり
18 表紙画像 大活字本 L913/32/1.1 金閣寺  上巻 [大活字本シリーズ] 三島由紀夫/著 埼玉福祉会 1984.10 ○ 在架あり
19 表紙画像 大活字本 L913/32/1.2 金閣寺  下巻 [大活字本シリーズ] 三島由紀夫/著 埼玉福祉会 1984.10 ○ 在架あり
20 表紙画像 大活字本 L913/38/1 サビタの記憶  [大活字本シリーズ] 原田康子/著 埼玉福祉会 1986.4 ○ 在架あり
    1 / 8  ページ    次     最後 
            所蔵館を表示する 
プルダウンを変更すると自動で実行されます。

利用者サービスのページへ戻る 資料検索(予約)