※タイトルをクリックすると詳細が分かります。
一覧右上にある「所蔵館を表示する」をクリックすると、図書館に資料があるかどうかわかります。貸出可能な場合は青色で表示しています。
プルダウンを変更すると自動で実行されます。
            所蔵館を表示する 
    1 / 9  ページ    次     最後 
 表紙イメージ形態請求記号タイトル 書名ー著者名順で並び替えます   書名降順-著者降順で並び替えます著者名 著者名順-書名順に並び替えます   著者名降順-書名降順に並び替えます出版者 出版者順-書名順に並び替えます   出版者降順-書名降順に並び替えます出版年 出版年順-書名順を昇順に並び替えます   出版年順-書名順を降順に並び替えます在架状況予約カートに入れる
1 表紙画像 紙芝居 P/ク/ クック・ドゥードゥルドゥーのたからさがし  [こうつうあんぜんかみしばい] 内閣府政策統括官(共生社会政策担当)/監修 全日本交通安全協会 [200-] ○ 在架あり
2 表紙画像 紙芝居 P/イ/ いっすんぼうし  [紙芝居 むかしばなし 第2集] 浜田留美 教育画劇 2000.4 ○ 在架あり
3 表紙画像 紙芝居 P/カ/ かさじぞう  [紙芝居 むかしばなし 第2集] 長崎源之助 教育画劇 2000.4 ○ 在架あり
4 表紙画像 紙芝居 P/カ/ かちかちやま  [紙芝居 むかしばなし 第2集] 西本鶏介 教育画劇 2000.4 ○ 在架あり
5 表紙画像 紙芝居 P/ツ/ つるのおんがえし  [紙芝居 むかしばなし 第2集] 岡上鈴江 教育画劇 2000.4 ○ 在架あり
6 表紙画像 紙芝居 P/ネ/ ねないこだあれ  [松谷みよ子おはなし珠玉選] 松谷みよ子/脚本 童心社 2000.4 ○ 在架あり
7 表紙画像 紙芝居 P/テ/ てんからおだんご  [かみしばいバラエティセット] 高橋五山/原作 童心社 2000.5 ○ 在架あり
8 表紙画像 紙芝居 P/ウ/ うめぼしさん  [紙芝居ベストセレクション] (第2集) 神沢利子/脚本 童心社 2000.5 ○ 在架あり
9 表紙画像 紙芝居 P/オ/ おうさまさぶちゃん  [紙芝居ベストセレクション] (第2集) 馬場のぼる/作・画 童心社 2000.5 ○ 在架あり
10 表紙画像 紙芝居 P/オ/ おだんごころころ  [紙芝居ベストセレクション] (第2集) 坪田譲治/作 童心社 2000.5 × 在架なし
11 表紙画像 紙芝居 P/オ/ おひゃくしょうとえんまさま  [紙芝居ベストセレクション] (第2集) 君島久子/再話 童心社 2000.5 ○ 在架あり
12 表紙画像 紙芝居 P/セ/ せかい一大きなケーキ  [紙芝居ベストセレクション] (第2集) 古田足日/作 童心社 2000.5 ○ 在架あり
13 表紙画像 紙芝居 P/オ/ おむすびころりん  [紙芝居 むかしばなし 第2集] 柴野民三 教育画劇 2000.5 ○ 在架あり
14 表紙画像 紙芝居 P/コ/ こぶとりじいさん  [紙芝居 むかしばなし 第2集] 鶴見正夫 教育画劇 2000.5 ○ 在架あり
15 表紙画像 紙芝居 P/カ/ がんばれきょうりゅうぼうや  [きょうりゅうぼうやシリーズ] 黒川光広/脚本・絵 童心社 2000.8 ○ 在架あり
16 表紙画像 紙芝居 P/オ/ おでかけおでかけ  [乳幼児かみしばいだっこだいすき] 山本和子/作 教育画劇 2001.1 ○ 在架あり
17 表紙画像 紙芝居 P/オ/ おべんとうなあに  [乳幼児かみしばいだっこだいすき] 仲川道子/作画 教育画劇 2001.1 ○ 在架あり
18 表紙画像 紙芝居 P/キ/ ぎゅうっとだっこ  [乳幼児かみしばいだっこだいすき] いそみゆき/作画 教育画劇 2001.1 ○ 在架あり
19 表紙画像 紙芝居 P/ソ/ ぞうちゃんのおかし  [乳幼児かみしばいだっこだいすき] 武鹿悦子/作 教育画劇 2001.1 ○ 在架あり
20 表紙画像 紙芝居 P/ニ/ にこにこかわいい  [乳幼児かみしばいだっこだいすき] タナカヒデユキ/作画 教育画劇 2001.1 ○ 在架あり
    1 / 9  ページ    次     最後 
            所蔵館を表示する 
プルダウンを変更すると自動で実行されます。

利用者サービスのページへ戻る 資料検索(予約)