※タイトルをクリックすると詳細が分かります。
一覧右上にある「所蔵館を表示する」をクリックすると、図書館に資料があるかどうかわかります。貸出可能な場合は青色で表示しています。
プルダウンを変更すると自動で実行されます。
            所蔵館を表示する 
    1 / 5  ページ    次     最後 
 表紙イメージ形態請求記号タイトル 書名ー著者名順で並び替えます   書名降順-著者降順で並び替えます著者名 著者名順-書名順に並び替えます   著者名降順-書名降順に並び替えます出版者 出版者順-書名順に並び替えます   出版者降順-書名降順に並び替えます出版年 出版年順-書名順を昇順に並び替えます   出版年順-書名順を降順に並び替えます在架状況予約カートに入れる
1 表紙画像 大活字本 L442.1/イ/ 天文台日記  [中公文庫ワイド版] 石田五郎/[著] 中央公論新社 2004.10 ○ 在架あり
2 表紙画像 大活字本 L291.0/イ/ 山と雪の日記  [中公文庫ワイド版] 板倉勝宣/[著] 中央公論新社 2004.10 ○ 在架あり
3 表紙画像 大活字本 L664.6/イ/ 百魚歳時記  [中公文庫ワイド版] 岩満重孝/[著] 中央公論新社 2003.10 ○ 在架あり
4 表紙画像 大活字本 L289.1/コ/ 鉄の首枷  [中公文庫ワイド版] 遠藤周作/[著] 中央公論新社 2005.9 ○ 在架あり
5 表紙画像 大活字本 L180.4/オ/ 仏教人生読本  [中公文庫ワイド版] 岡本かの子/[著] 中央公論新社 2004.2 ○ 在架あり
6 表紙画像 大活字本 LF/オサ/ 鞍馬天狗  [中公文庫ワイド版] 大仏次郎/著 中央公論新社 2003.12 ○ 在架あり
7 表紙画像 大活字本 LF/オサ/ 四十八人目の男  [中公文庫ワイド版] 大佛次郎/[著] 中央公論新社 2005.9 ○ 在架あり
8 表紙画像 大活字本 L291.0/カ/   [中公文庫ワイド版] 冠松次郎/[著] 中央公論新社 2004.10 ○ 在架あり
9 表紙画像 大活字本 L293.4/コ/ グランドジョラス北壁  [中公文庫ワイド版] 小西政継/[著] 中央公論新社 2004.10 ○ 在架あり
10 表紙画像 大活字本 L293.4/コ/ マッターホルン北壁  [中公文庫ワイド版] 小西政継/[著] 中央公論新社 2004.10 ○ 在架あり
11 表紙画像 大活字本 LF/コミ/ 柳生十兵衛  [中公文庫ワイド版] 五味康祐/著 中央公論新社 2003.12 ○ 在架あり
12 表紙画像 大活字本 L914.6/シマ/ 千曲川のスケッチ  [大活字本シリーズ] 島崎藤村/著 埼玉福祉会 2009.5 × 在架なし
13 表紙画像 大活字本 LF/シモ/ ふところ手帖  [中公文庫ワイド版] (し15-1) 子母澤寛/[著] 中央公論新社 2006.11 ○ 在架あり
14 表紙画像 大活字本 LF/シモ/ 雨の音  [中公文庫ワイド版] (し15-13) 子母澤寛/[著] 中央公論新社 2006.11 ○ 在架あり
15 表紙画像 大活字本 LF/シモ/ 遺臣伝  [中公文庫ワイド版] (し15-14) 子母澤寛/[著] 中央公論新社 2006.11 ○ 在架あり
16 表紙画像 大活字本 LF/シモ/1 逃げ水  上 [中公文庫ワイド版] 子母澤寛/[著] 中央公論新社 2005.9 ○ 在架あり
17 表紙画像 大活字本 LF/シモ/2 逃げ水  下 [中公文庫ワイド版] 子母澤寛/[著] 中央公論新社 2005.9 ○ 在架あり
18 表紙画像 大活字本 L821.2/シ/ 漢字百話  [中公文庫ワイド版] 白川静/[著] 中央公論新社 2003.9 ○ 在架あり
19 表紙画像 大活字本 L911.1/シ/ 後期万葉論  [中公文庫ワイド版] 白川静/[著] 中央公論新社 2003.9 ○ 在架あり
20 表紙画像 大活字本 L124.1/シ/ 孔子伝  [中公文庫ワイド版] 白川静/[著] 中央公論新社 2003.9 ○ 在架あり
    1 / 5  ページ    次     最後 
            所蔵館を表示する 
プルダウンを変更すると自動で実行されます。

利用者サービスのページへ戻る 資料検索(予約)