※タイトルをクリックすると詳細が分かります。
一覧右上にある「所蔵館を表示する」をクリックすると、図書館に資料があるかどうかわかります。貸出可能な場合は青色で表示しています。
プルダウンを変更すると自動で実行されます。
            所蔵館を表示する 
    1 / 5  ページ    次     最後 
 表紙イメージ形態請求記号タイトル 書名ー著者名順で並び替えます   書名降順-著者降順で並び替えます著者名 著者名順-書名順に並び替えます   著者名降順-書名降順に並び替えます出版者 出版者順-書名順に並び替えます   出版者降順-書名降順に並び替えます出版年 出版年順-書名順を昇順に並び替えます   出版年順-書名順を降順に並び替えます在架状況予約カートに入れる
1 表紙画像 紙芝居 P/ワ/ わらしべ長者  [昔話紙芝居シリーズ秋セット] (1) 赤木かん子/文 埼玉福祉会商品事業部 2011.12 ○ 在架あり
2 表紙画像 紙芝居 P/ロ/ ろくろくびのおかあさん  [ひゅ~どろどろおばけセット] 苅田澄子/脚本 童心社 2012.7 ○ 在架あり
3 表紙画像 紙芝居 P/ロ/ 6がつ6ちゃん はっはっは  [復刊かこさとし紙芝居かがくのいりぐち] かこさとし/脚本・絵 童心社 2014.11 ○ 在架あり
4 表紙画像 紙芝居 P/リ/ りんごくんのおうちはどこ?  とよたかずひこ/脚本・絵 童心社 2010.9 ○ 在架あり
5 表紙画像 紙芝居 P/リ/ りゅうぐうのくろねこ  イスジン/脚本・絵 童心社 2011.8 ○ 在架あり
6 表紙画像 紙芝居 P/ヨ/ よもぎだんごぺったん  [食育かみしばいにほんの食をあじわおう!] 土田義晴/脚本・絵 童心社 2012.5 ○ 在架あり
7 表紙画像 紙芝居 P/ヨ/ よちよちあかちゃん  [かわいい!どうぶつのあかちゃん写真紙芝居] 中井はるの/作 教育画劇 2011.4 ○ 在架あり
8 表紙画像 紙芝居 P/モ/ モンゴルの白い馬  [名作文学紙芝居] 唯野元弘/脚色 鈴木出版 2013.6 ○ 在架あり
9 表紙画像 紙芝居 P/モ/ もりのおつきみ  [たのしいね!きせつの行事] 千世繭子/脚本 童心社 2013.8 ○ 在架あり
10 表紙画像 紙芝居 P/ミ/ みんなでだいぼうけん  [かわいい!どうぶつのあかちゃん写真紙芝居] かぜまち/文 教育画劇 2011.4 ○ 在架あり
11 表紙画像 紙芝居 P/ミ/ みつごのこぶたのクリスマス  [たのしいね!きせつの行事] はせがわさとみ/脚本 童心社 2013.8 ○ 在架あり
12 表紙画像 紙芝居 P/ミ/ みいちゃんの冬  [はじめてみよう老人ケアに紙芝居] ピーマンみもと/脚本・絵 雲母書房 2010.11 ○ 在架あり
13 表紙画像 紙芝居 P/ミ/ みいちゃんの夏  [はじめてみよう老人ケアに紙芝居] ピーマンみもと/脚本・絵 雲母書房 2010.2 × 在架なし
14 表紙画像 紙芝居 P/ミ/ みいちゃんの秋  [はじめてみよう老人ケアに紙芝居] ピーマンみもと/脚本・絵 雲母書房 2010.9 ○ 在架あり
15 表紙画像 紙芝居 P/マ/ マングローブは海の森  [自然科学紙芝居シリーズ] (3) 赤木かん子/文章 埼玉福祉会商品事業部 2011.8 ○ 在架あり
16 表紙画像 紙芝居 P/マ/ まめまきまかせて!  [たのしいね!きせつの行事] 苅田澄子/脚本 童心社 2013.8 ○ 在架あり
17 表紙画像 紙芝居 P/マ/ まほうにかけられたクック  [こうつうあんぜんかみしばい] 内閣府政策統括官(共生社会政策担当)/監修 全日本交通安全協会 2012.4 ○ 在架あり
18 表紙画像 紙芝居 P/マ/ 瞼の母  [高齢者向け紙芝居] 長谷川伸/原作 雲母書房 2014.9 ○ 在架あり
19 表紙画像 紙芝居 P/マ/ まいごのこいのぼり  [たのしいね!きせつの行事] 石井聖岳/脚本・絵 童心社 2013.8 ○ 在架あり
20 表紙画像 紙芝居 P/マ/ まいごのうさぎぼうや  [かわいい!どうぶつのあかちゃん写真紙芝居] 新井洋行/作 教育画劇 2011.4 ○ 在架あり
    1 / 5  ページ    次     最後 
            所蔵館を表示する 
プルダウンを変更すると自動で実行されます。

利用者サービスのページへ戻る 資料検索(予約)