※タイトルをクリックすると詳細が分かります。
一覧右上にある「所蔵館を表示する」をクリックすると、図書館に資料があるかどうかわかります。貸出可能な場合は青色で表示しています。
プルダウンを変更すると自動で実行されます。
            所蔵館を表示する 
    1 / 100  ページ    次     最後 
 表紙イメージ形態請求記号タイトル 書名ー著者名順で並び替えます   書名降順-著者降順で並び替えます著者名 著者名順-書名順に並び替えます   著者名降順-書名降順に並び替えます出版者 出版者順-書名順に並び替えます   出版者降順-書名降順に並び替えます出版年 出版年順-書名順を昇順に並び替えます   出版年順-書名順を降順に並び替えます在架状況予約カートに入れる
1 表紙画像 915.5/モ/ われもまたおくのほそ道  森敦/著 日本放送出版協会 1988.8 ○ 在架あり
2 表紙画像 764.3/エ/ ワニのオーケストラ入門  ドナルド・エリオット/文 岩波書店 1983.3 ○ 在架あり
3 表紙画像 215.2/コ/ 和田原・池ノ前  [小諸市埋蔵文化財発掘調査報告書] 和田原・池の前遺跡試掘調査団/編 小諸市教育委員会 1986.3 ○ 在架あり
4 表紙画像 721.7/ワ/ 渡辺崋山  [人物叢書 新装版] 佐藤昌介/著 吉川弘文館 1986.2 ○ 在架あり
5 表紙画像 E/チイ/ わたしは 生きてる さくらんぼ  デルモア・シュワルツ/ぶん ほるぷ出版 1983.9 ○ 在架あり
6 表紙画像 絵本 E/ワタ/ わたしの妹は耳がきこえません  ジーン=W=ピーターソン/作 偕成社 1982.11 ○ 在架あり
7 表紙画像 291.5/コ/ 私たちのまち小諸市  総務部庶務課/編 小諸市役所 1982 ○ 在架あり 予約できません
8 表紙画像 絵本 E/ワタ/ わたし  [かがくのとも絵本] 谷川俊太郎/ぶん 福音館書店 1981.2 ○ 在架あり
9 表紙画像 W419.1/ミ/154 和算家の生涯と業績  道脇義正/編著 多賀出版 1985 ○ 在架あり 予約できません
10 表紙画像 W419.1/オ/92 和算入門  [数セミ・ブックス] (14) 大矢真一/著 日本評論社 1987.10 ○ 在架あり 予約できません
11 表紙画像 289.1/ワ/ 和気清麻呂  [人物叢書 新装版] 平野邦雄/著 吉川弘文館 1986.3 ○ 在架あり
12 表紙画像 文庫 913/ナツ/ 吾輩は猫である  下 [講談社青い鳥文庫] (69‐3) 夏目漱石/[著] 講談社 1985.10 ○ 在架あり
13 表紙画像 文庫 913/ナツ/ 吾輩は猫である  上 [講談社青い鳥文庫] (69‐2) 夏目漱石/[著] 講談社 1985.9 × 在架なし
14 表紙画像 017/シ/ わが国における学校図書館発展の研究  清水正男/著 ほおずき書籍 1986 ○ 在架あり 予約できません
15 表紙画像 289.1/イ20/2 わが祖父井上成美  丸田研一/著 徳間書店 1987.12 ○ 在架あり
16 表紙画像 386.8/カ/ わが鬼剣舞の里  門屋光昭/著 トリョーコム 1982.8 ○ 在架あり
17 表紙画像 596.2/ワ/ わかりやすいイタリア料理  吉川敏明/[ほか]著 柴田書店 1987.5 ○ 在架あり
18 表紙画像 080/ケ/ 若月俊一著作集月報   労働旬報社 1986~1986 ○ 在架あり 予約できません
19 表紙画像 933.6/オ/ 若草物語  [新潮文庫] オールコット/[著] 新潮社 1986.12 ○ 在架あり
20 表紙画像 227.1/ナ/ 若き獅子マスード  長倉洋海/著 河出書房新社 1989.3 ○ 在架あり
    1 / 100  ページ    次     最後 
            所蔵館を表示する 
プルダウンを変更すると自動で実行されます。

利用者サービスのページへ戻る 資料検索(予約)