※タイトルをクリックすると詳細が分かります。
一覧右上にある「所蔵館を表示する」をクリックすると、図書館に資料があるかどうかわかります。貸出可能な場合は青色で表示しています。
プルダウンを変更すると自動で実行されます。
            所蔵館を表示する 
    1 / 100  ページ    次     最後 
 表紙イメージ形態請求記号タイトル 書名ー著者名順で並び替えます   書名降順-著者降順で並び替えます著者名 著者名順-書名順に並び替えます   著者名降順-書名降順に並び替えます出版者 出版者順-書名順に並び替えます   出版者降順-書名降順に並び替えます出版年 出版年順-書名順を昇順に並び替えます   出版年順-書名順を降順に並び替えます在架状況予約カートに入れる
1 表紙画像 933/ハラ/ ワンダー  R.J.パラシオ/作 ほるぷ出版 2015.7 ○ 在架あり
2 表紙画像 絵本 E/ワン/ ワンガリ・マータイ  [伝記絵本世界を動かした人びと] フランク・プレヴォ/原作 汐文社 2015.10 ○ 在架あり
3 表紙画像 159/サ/ 笑うとなぜいいか?  [WIDE SHINSHO] (221) 斎藤茂太/著 新講社 2015.9 × 在架なし
4 表紙画像 147/オ/ 「笑い」の秘密  越智啓子/著 廣済堂出版 2015.12 ○ 在架あり
5 表紙画像 019.9/ワ/ 渡部昇一青春の読書  渡部昇一/著 ワック 2015.5 ○ 在架あり
6 表紙画像 460.4/モ/ 私たちはどこから来て、どこへ行くのか  森達也/著 筑摩書房 2015.10 ○ 在架あり
7 表紙画像 291.5/サ/ わたしたちの佐久穂町  2015年度版 佐久穂町小学校社会科資料作成委員会/編 佐久穂町教育委員会 2015.6 ○ 在架あり
8 表紙画像 312.1/ミ/ 私たちの声を議会へ  [岩波現代全書] (078) 三浦まり/著 岩波書店 2015.11 ○ 在架あり
9 表紙画像 375.3/ソ/ 私たちが拓く日本の未来  総務省/著 総務省 [2015] ○ 在架あり
10 表紙画像 314.8/ソ/ 私たちが拓く日本の未来  総務省/著 総務省 [2015] ○ 在架あり
11 表紙画像 726.5/ワ/3 私の八月十五日  3  今人舎 2015.12 ○ 在架あり
12 表紙画像 914.6/トヤ/ 忘れる力 思考への知の条件  外山滋比古/著 さくら舎 2015.11 ○ 在架あり
13 表紙画像 911.5/ミ/ 忘れられた詩人の伝記  宮田毬栄/著 中央公論新社 2015.4 ○ 在架あり
14 表紙画像 文庫 914.6/タツ/ 忘れ得ぬ人々と谷崎潤一郎  [中公文庫] (た87-1) 辰野隆/著 中央公論新社 2015.2 ○ 在架あり
15 表紙画像 596.9/ハ/ 和食器のきほん  浜裕子/著 誠文堂新光社 2015.10 ○ 在架あり
16 表紙画像 383.8/ホ/ 和食の常識Q&A百科  堀知佐子/著 丸善出版 2015.12 × 在架なし
17 表紙画像 754.9/オ/ 和紙の包み折り  [レディブティックシリーズ] (4117) 岡田郁子/著 ブティック社 2015.11 ○ 在架あり
18 表紙画像 W419.1/ノ/139 和算家野口湖龍とその門人たち  [文化財ガイドブック : 2] 樋口 和雄/執筆編集 木島平村ふるさと資料館 2015.7.10 ○ 在架あり 予約できません
19 表紙画像 419.1/コ/ 和算って、なあに?  [ちしきのもり] 小寺裕/著 少年写真新聞社 2015.12 ○ 在架あり
20 表紙画像 F/ニレ/2 和僑  [プラチナタウン] (2) 楡周平/著 祥伝社 2015.10 ○ 在架あり
    1 / 100  ページ    次     最後 
            所蔵館を表示する 
プルダウンを変更すると自動で実行されます。

利用者サービスのページへ戻る 資料検索(予約)