※タイトルをクリックすると詳細が分かります。
一覧右上にある「所蔵館を表示する」をクリックすると、図書館に資料があるかどうかわかります。貸出可能な場合は青色で表示しています。
プルダウンを変更すると自動で実行されます。
            所蔵館を表示する 
    1 / 100  ページ    次     最後 
 表紙イメージ形態請求記号タイトル 書名ー著者名順で並び替えます   書名降順-著者降順で並び替えます著者名 著者名順-書名順に並び替えます   著者名降順-書名降順に並び替えます出版者 出版者順-書名順に並び替えます   出版者降順-書名降順に並び替えます出版年 出版年順-書名順を昇順に並び替えます   出版年順-書名順を降順に並び替えます在架状況予約カートに入れる
1 表紙画像 F/カノ/2 我ら荒野の七重奏(セプテット)  加納朋子/著 集英社 2016.11 ○ 在架あり
2 表紙画像 914.6/エイ/ 笑って、泣いて、考えて。  永六輔/[述] 小学館 2016.11 ○ 在架あり
3 表紙画像 913/スキ/ わらぐつのなかの神様  [はじめてよむ日本の名作絵どうわ] (5) 杉みき子/作 岩崎書店 2016.3 ○ 在架あり
4 表紙画像 絵本 E/ワッ/ わっしょい わっしょい ぶんぶんぶん  [かこさとしおはなしのほん] (3) かこさとし/作・絵 偕成社 2016.11 ○ 在架あり
5 表紙画像 768.1/ワ/ 和太鼓のひみつ  [楽しい調べ学習シリーズ] 小野美枝子/監修 PHP研究所 2016.6 ○ 在架あり
6  雑誌 051/タ わたしたちのカメムシずかん  [月刊たくさんのふしぎ] (第380号) 鈴木海花/文 福音館書店 2016.11 ○ 在架あり
7 表紙画像 933/ウィ/ わたしはイザベル  [STAMP BOOKS] エイミー・ウィッティング/作 岩波書店 2016.11 ○ 在架あり
8 表紙画像 絵本 E/ワタ/ わたしのこねこ  澤口たまみ/文 福音館書店 2016.5 ○ 在架あり
9 表紙画像 590.4/エ/ わたしの暮らし、かえる、かわる。  Emi/著 PHP研究所 2016.8 ○ 在架あり
10 表紙画像 493.76/ワ/ わたしと統合失調症  佐竹直子/編著 中央法規出版 2016.12 × 在架なし
11 表紙画像 291.5/ワ/ わたしたちの信州学  「信州学」研究委員会/編集 長野県教育委員会 2016.6 ○ 在架あり
12 表紙画像 785.2/カ/ 私が今日も、泳ぐ理由  [スポーツノンフィクション] 金治直美/文 学研プラス 2016.9 ○ 在架あり
13 表紙画像 281.5/ワ/ 私からの伝言  第1集-第10集 長野県高齢者生活協同組合/編 長野県高齢者生活協同組合 2016.11 ○ 在架あり 予約できません
14 表紙画像 019.9/ワ/ 私をリーダーに導いた250冊  朝日新聞出版/編 朝日新聞出版 2016.10 ○ 在架あり
15 表紙画像 594.9/ワ/ 私たちが好きなキルト  斉藤謠子/[著] エクスナレッジ 2016.12 ○ 在架あり
16 表紙画像 914.6/ワタ/ 私の「貧乏物語」  岩波書店編集部/編 岩波書店 2016.9 ○ 在架あり
17 表紙画像 291.0/ミ/2 私の日本地図  2 [宮本常一著作集別集] 宮本常一/著 未來社 2016.10 ○ 在架あり
18 表紙画像 絵本 E/ワス/ わすれんぼうのサンタクロース  中川ひろたか/作 教育画劇 2016.11 ○ 在架あり
19 表紙画像 絵本 E/ワク/ わくせいキャベジ動物図鑑  tupera tupera/作・絵 アリス館 2016.11 × 在架なし
20 表紙画像 F/シン/ 脇坂副署長の長い一日  真保裕一/著 集英社 2016.11 ○ 在架あり
    1 / 100  ページ    次     最後 
            所蔵館を表示する 
プルダウンを変更すると自動で実行されます。

利用者サービスのページへ戻る 資料検索(予約)