※タイトルをクリックすると詳細が分かります。
一覧右上にある「所蔵館を表示する」をクリックすると、図書館に資料があるかどうかわかります。貸出可能な場合は青色で表示しています。
プルダウンを変更すると自動で実行されます。
            所蔵館を表示する 
    1 / 100  ページ    次     最後 
 表紙イメージ形態請求記号タイトル 書名ー著者名順で並び替えます   書名降順-著者降順で並び替えます著者名 著者名順-書名順に並び替えます   著者名降順-書名降順に並び替えます出版者 出版者順-書名順に並び替えます   出版者降順-書名降順に並び替えます出版年 出版年順-書名順を昇順に並び替えます   出版年順-書名順を降順に並び替えます在架状況予約カートに入れる
1 表紙画像 349.3/ナ/ 長野県内市町村のおだいどころ  (2017年度・平成29年度版)  長野県地方自治研究センター 2019.12 ○ 在架あり 予約できません
2 表紙画像 絵本 E/ワン/ わんぱくだんのてんぐのすむやま  ゆきのゆみこ/作 ひさかたチャイルド 2019.9 ○ 在架あり
3 表紙画像 319.1/ワ/ われらの北方領土  2018年版  外務省 [2019] ○ 在架あり
4 表紙画像 文庫 983/サ/ われら  [光文社古典新訳文庫] (KAサ4-1) ザミャーチン/著 光文社 2019.9 ○ 在架あり
5 表紙画像 F/クマ/ 我は景祐  熊谷達也/著 新潮社 2019.11 ○ 在架あり
6 表紙画像 141.6/ナ/ 「笑い」の解剖  中島隆信/著 慶應義塾大学出版会 2019.9 ○ 在架あり
7 表紙画像 495.5/ワ/ ワタナベダイチ式!両親学級のつくり方  渡辺大地/著 医学書院 2019.7 ○ 在架あり
8 表紙画像 210.0/ワ/ 渡部昇一 歴史への遺言  渡部昇一/著 ビジネス社 2019.11 ○ 在架あり
9 表紙画像 374.3/ワ/ わたしたちのホンネで語ろう教員の働き方改革  岡崎勝/編 日本評論社 2019.11 ○ 在架あり
10 表紙画像 文庫 953/モ/ わたしたちの心  [岩波文庫] (32-551-4) モーパッサン/作 岩波書店 2019.9 ○ 在架あり
11 表紙画像 絵本 E/ワタ/ わたしは生きてるさくらんぼ  デルモア・シュワルツ/ぶん ほるぷ出版 2019.9 ○ 在架あり
12 表紙画像 文庫 F/ヤス/ 私の濹東綺譚  [中公文庫] (や1-4) 安岡章太郎/著 中央公論新社 2019.11 ○ 在架あり
13  雑誌 0511/チ/ わたしのだいこん  [ちいさなかがくのとも] (212号) 飯野まき/さく 福音館書店 2019.11 × 在架なし
14 表紙画像 F/ナキ/ わたしの美しい庭  凪良ゆう/著 ポプラ社 2019.12 × 在架なし
15 表紙画像 973/ラ/ わたしのいるところ  [CREST BOOKS] ジュンパ・ラヒリ/著 新潮社 2019.8 ○ 在架あり
16 表紙画像 F/アオ/ 私の家  青山七恵/著 集英社 2019.10 ○ 在架あり
17 表紙画像 F/テラ/ わたしの良い子  寺地はるな/著 中央公論新社 2019.9 ○ 在架あり
18 表紙画像 絵本 E/ワタ/ わたしねこがかいたいの  ミシェル・ロビンソン/文 岩崎書店 2019.10 × 在架なし
19 表紙画像 956/ム/ わたしが「軽さ」を取り戻すまで  カトリーヌ・ムリス/作 花伝社 2019.2 ○ 在架あり
20 表紙画像 024.1/ナ/ 私は本屋が好きでした  永江朗/著 太郎次郎社エディタス 2019.12 ○ 在架あり
    1 / 100  ページ    次     最後 
            所蔵館を表示する 
プルダウンを変更すると自動で実行されます。

利用者サービスのページへ戻る 資料検索(予約)