※タイトルをクリックすると詳細が分かります。
一覧右上にある「所蔵館を表示する」をクリックすると、図書館に資料があるかどうかわかります。貸出可能な場合は青色で表示しています。
プルダウンを変更すると自動で実行されます。
            所蔵館を表示する 
    1 / 2  ページ    次 
 表紙イメージ形態請求記号タイトル 書名ー著者名順で並び替えます   書名降順-著者降順で並び替えます著者名 著者名順-書名順に並び替えます   著者名降順-書名降順に並び替えます出版者 出版者順-書名順に並び替えます   出版者降順-書名降順に並び替えます出版年 出版年順-書名順を昇順に並び替えます   出版年順-書名順を降順に並び替えます在架状況予約カートに入れる
1 表紙画像 紙芝居 P/オ/ おやつのじかんだよ  [まついのりこ・かみしばいひろがるせかい] まついのりこ/脚本・画 童心社 1989.3 ○ 在架あり
2 表紙画像 紙芝居 P/ア/ あわてうさぎのはなやさん  [どうぶつむらのおみせやさん] 矢崎節夫/作 教育画劇 1986 ○ 在架あり
3 表紙画像 紙芝居 P/ソ/ そんごくうだいかつやく  [世界の名作] (第1集) 呉承恩/原作 童心社 1986 ○ 在架あり
4 表紙画像 紙芝居 P/ル/ るるのおうち  [とびだすせかい] まついのりこ/脚本・画 童心社 1985 ○ 在架あり
5 表紙画像 紙芝居 P/ネ/ ねずみきょう  [日本民話かみしばい選] 松谷みよ子/監修 童心社 1984.9 ○ 在架あり
6 表紙画像 紙芝居 P/イ/ いたずらぎつね  [日本民話かみしばい選] 松谷みよ子/監修 童心社 1984.9 ○ 在架あり
7 表紙画像 紙芝居 P/カ/ カレーライスがにげだした  [ゆかいなたべもののおはなし] しばはらち/作画 教育画劇 1984 ○ 在架あり
8 表紙画像 紙芝居 P/オ/ おべんとうのえんそく  [ゆかいなたべもののおはなし] 矢玉四郎/作画 教育画劇 1984 ○ 在架あり
9 表紙画像 紙芝居 P/シ/ しりなりべら  [日本民話かみしばい選] 渋谷勲/脚本 童心社 1984 ○ 在架あり
10 表紙画像 紙芝居 P/カ/ かっぱのすもう  [日本民話かみしばい選] 渋谷勲/脚本 童心社 1984 ○ 在架あり
11 表紙画像 紙芝居 P/ア/ あんもちみっつ  [日本民話かみしばい選] 水谷章三/脚本 童心社 1984 × 在架なし
12 表紙画像 紙芝居 P/ハ/ ばけものでら  [日本民話かみしばい選] 松谷みよ子/監修 童心社 1982.9 ○ 在架あり
13 表紙画像 紙芝居 P/ノ/ のっぺらぼう  [日本民話かみしばい選] 松谷みよ子/監修 童心社 1982.9 ○ 在架あり
14 表紙画像 紙芝居 P/タ/ たのきゅう  [日本民話かみしばい選] 松谷みよ子/監修 童心社 1982.9 ○ 在架あり
15 表紙画像 紙芝居 P/ム/ むかし、いずみがあったと  和田 登/文 長野県県民生活課 1982.02 ○ 在架あり
16 表紙画像 紙芝居 P/モ/ モモちゃんのおみせやさん  [松谷みよ子かみしばい] 松谷みよ子/脚本 童心社 1982 ○ 在架あり
17 表紙画像 紙芝居 P/モ/ モモちゃんとかた目のプー  [松谷みよ子かみしばい] 松谷みよ子/脚本 童心社 1982 ○ 在架あり
18 表紙画像 紙芝居 P/ハ/ はのいたいモモちゃん  [松谷みよ子かみしばい] 松谷みよ子/脚本 童心社 1982 ○ 在架あり
19 表紙画像 紙芝居 P/チ/ ちゅうしゃにいったモモちゃん  [松谷みよ子かみしばい] 松谷みよ子/脚本 童心社 1982 × 在架なし
20 表紙画像 紙芝居 P/ア/ あめこんこん  [松谷みよ子かみしばい] 松谷みよ子/脚本 童心社 1982 × 在架なし
    1 / 2  ページ    次 
            所蔵館を表示する 
プルダウンを変更すると自動で実行されます。

利用者サービスのページへ戻る 資料検索(予約)