※タイトルをクリックすると詳細が分かります。
一覧右上にある「所蔵館を表示する」をクリックすると、図書館に資料があるかどうかわかります。貸出可能な場合は青色で表示しています。
プルダウンを変更すると自動で実行されます。
            所蔵館を表示する 
    1 / 100  ページ    次     最後 
 表紙イメージ形態請求記号タイトル 書名ー著者名順で並び替えます   書名降順-著者降順で並び替えます著者名 著者名順-書名順に並び替えます   著者名降順-書名降順に並び替えます出版者 出版者順-書名順に並び替えます   出版者降順-書名降順に並び替えます出版年 出版年順-書名順を昇順に並び替えます   出版年順-書名順を降順に並び替えます在架状況予約カートに入れる
1 表紙画像 943/タル/ ミムス  [Y.A.Books] リリ・タール/作 小峰書店 2009.12 ○ 在架あり
2 表紙画像 913/アン/5 アンティークFUGA  5 [YA!フロンティア] あんびるやすこ/作 岩崎書店 2009.12 ○ 在架あり
3 表紙画像 159/サ/ 「自分らしさ」って何だろう  [YAのための<生きナビ>] (2) 佐々木宏/著 国土社 2009.12 ○ 在架あり
4 表紙画像 913/カセ/ クリスタルエッジ  [YA!ENTERTAINMENT] 風野潮/[著] 講談社 2009.12 ○ 在架あり
5 表紙画像 369/タ/1 60の用語でわかる!福祉なるほど解説  上巻 高橋利一/監修・著 フレーベル館 2009.12 ○ 在架あり
6 表紙画像 913/オカ/ ローズと魔法の薬  岡田晴恵/著 学研教育出版 2009.12 ○ 在架あり
7 表紙画像 718/ハ/ 日本の神様  [よりみちパン!セ] (50) 畑中章宏/著 理論社 2009.12 ○ 在架あり
8 表紙画像 488.7/サ/ 野生動物のお医者さん  [世の中への扉] 齊藤慶輔/著 講談社 2009.12 ○ 在架あり
9 表紙画像 916/コト/ もしも学校に行けたら  後藤健二/著 汐文社 2009.12 ○ 在架あり
10 表紙画像 911.3/チカ/ 力いっぱいきりぎりす  [めくってびっくり俳句絵本] (2) 村井康司/編 岩崎書店 2009.12 ○ 在架あり
11 表紙画像 114/ヤ/ わたしが死について語るなら  [未来のおとなへ語る] 山折哲雄/著 ポプラ社 2009.12 ○ 在架あり
12 表紙画像 913/ミス/ ゲゲゲの鬼太郎と妖怪ドライブ  [水木しげるのふしぎ妖怪ばなし] (8) 水木しげる/著 メディアファクトリー 2009.12 ○ 在架あり
13 表紙画像 375/チ/ 知識が増える辞書引き術  [学び力アップ道場] (1) 深谷圭助/監修 フレーベル館 2009.12 ○ 在架あり
14 表紙画像 913/モト/ おばけのバケロンおばけクッキーをつくろう!  [ポプラちいさなおはなし] (33) もとしたいづみ/作 ポプラ社 2009.12 ○ 在架あり
15 表紙画像 933/ホト/ 本だらけの家でくらしたら  N.E.ボード/作 徳間書店 2009.12 ○ 在架あり
16 表紙画像 943/ヒュ/ ほらふき男爵どこまでも  G.A.ビュルガー/編[著] 偕成社 2009.12 ○ 在架あり
17 表紙画像 913/ホシ/ きつね小僧  [星新一YAセレクション] (9) 星新一/作 理論社 2009.12 ○ 在架あり
18 表紙画像 913/クホ/ ブンダバーのただいま~!  [ブンダバーとなかまたち] (6) くぼしまりお/作 ポプラ社 2009.12 ○ 在架あり
19 表紙画像 913/ミワ/ 優しい音  [文学の散歩道] 三輪裕子/作 小峰書店 2009.12 ○ 在架あり
20 表紙画像 451/オ/ 100の知識天気のしくみ  クレア・オリバー/著 文研出版 2009.12 ○ 在架あり
    1 / 100  ページ    次     最後 
            所蔵館を表示する 
プルダウンを変更すると自動で実行されます。

利用者サービスのページへ戻る 資料検索(予約)