※タイトルをクリックすると詳細が分かります。
一覧右上にある「所蔵館を表示する」をクリックすると、図書館に資料があるかどうかわかります。貸出可能な場合は青色で表示しています。
プルダウンを変更すると自動で実行されます。
            所蔵館を表示する 
    1 / 10  ページ    次     最後 
 表紙イメージ形態請求記号タイトル 書名ー著者名順で並び替えます   書名降順-著者降順で並び替えます著者名 著者名順-書名順に並び替えます   著者名降順-書名降順に並び替えます出版者 出版者順-書名順に並び替えます   出版者降順-書名降順に並び替えます出版年 出版年順-書名順を昇順に並び替えます   出版年順-書名順を降順に並び替えます在架状況予約カートに入れる
1 表紙画像 686.2/イ/ 別所線百年物語  今尾恵介/著 信濃毎日新聞社 2021.12 ○ 在架あり
2 表紙画像 215.2/ナ/ 長野県立歴史館 収蔵文書目録  21 長野県立歴史館/編集 長野県立歴史館 2021.12 ○ 在架あり 予約できません
3 表紙画像 366/ナ/ 長野県雇用環境等実態調査報告書  令和3年  長野県産業労働部労働雇用課 2021.12 ○ 在架あり
4 表紙画像 215.2/ナ/ 長野  第319号(2021の2)  長野郷土史研究会 2021.12 ○ 在架あり 予約できません
5 表紙画像 370.5/シ/ 信濃教育  第1621号(令和3年12月)  信濃教育会 2021.12 ○ 在架あり 予約できません
6 表紙画像 215.2/シ/ 信濃  第73巻 第12号 信濃史学会/編 信濃史学会 2021.12 ○ 在架あり 予約できません
7 表紙画像 911.1/シ/ 詩誌 樹氷  184号(2021)  樹氷社 2021.12 ○ 在架あり
8 表紙画像 N215.2/シ/ 論文 小諸藩における種痘の実施-嘉永・安政期の小諸本町問屋日記より-  [雑誌「信濃」] (第73巻第12号通巻第863号(令和3年12月20日発行)) 市川包雄/著 信濃史学会 2021.12 ○ 在架あり 予約できません
9 表紙画像 215.2/ウ/ 上田小県における感染症の歴史  [上田小県近現代史研究会ブックレット] (No.28) 上田小県近現代史研究会/編 上田小県近現代史研究会 2021.12 ○ 在架あり 予約できません
10 表紙画像 614.3/ミ/ 御影用水の370年  宮地國男/編 NPO法人 佐久地方に流れる用水の会 2021.11 ○ 在架あり
11 表紙画像 911.5/ナ/ 長野県詩集  54 2021年版  長野県詩人協会 2021.11 ○ 在架あり
12 表紙画像 334.4/イ/ 満蒙開拓青少年義勇軍物語  [信毎選書] (31) 伊藤純郎/著 信濃毎日新聞社 2021.11 ○ 在架あり
13 表紙画像 370.5/シ/ 信濃教育  第1620号(令和3年11月)  信濃教育会 2021.11 ○ 在架あり 予約できません
14 表紙画像 215.2/シ/ 信濃  第73巻 第11号 信濃史学会/編 信濃史学会 2021.11 ○ 在架あり 予約できません
15 表紙画像 375.1/マ/ 教育総合研究  第5号 2021年11月 松本大学研究推進委員会/編 松本大学 2021.11 ○ 在架あり
16 表紙画像 215.2/イ/ 飯田市歴史研究所年報  19(2021飯田市歴史研究所/編 飯田市教育委員会 2021.11 ○ 在架あり 予約できません
17 表紙画像 914.6/シラ/ ルイセンコ学説による功罪と花卉(菊)葉菜・果菜(イチゴ)・あぐりの湯こもろいちご園の思ひ出  白石昌人/著  2021.10 ○ 在架あり 予約できません
18 表紙画像 786.3/ラ/ Lantern  創刊号 ㈱バーネット/編 佐久市観光協会 2021.10 ○ 在架あり
19 表紙画像 705/マ/ 松本市美術館年報   2020(令和2年度) 松本市美術館/編 松本市美術館 2021.10 ○ 在架あり 予約できません
20 表紙画像 M/サ/ ジョウロ君  さとうえいじ 文芸社 2021.10 ○ 在架あり
    1 / 10  ページ    次     最後 
            所蔵館を表示する 
プルダウンを変更すると自動で実行されます。

利用者サービスのページへ戻る 資料検索(予約)