※タイトルをクリックすると詳細が分かります。
一覧右上にある「所蔵館を表示する」をクリックすると、図書館に資料があるかどうかわかります。貸出可能な場合は青色で表示しています。
プルダウンを変更すると自動で実行されます。
            所蔵館を表示する 
    1 / 4  ページ    次     最後 
 表紙イメージ形態請求記号タイトル 書名ー著者名順で並び替えます   書名降順-著者降順で並び替えます著者名 著者名順-書名順に並び替えます   著者名降順-書名降順に並び替えます出版者 出版者順-書名順に並び替えます   出版者降順-書名降順に並び替えます出版年 出版年順-書名順を昇順に並び替えます   出版年順-書名順を降順に並び替えます在架状況予約カートに入れる
1 表紙画像 文庫 911.3/タ/ 新編虚子自伝  [岩波文庫] (31-028-11) 高浜虚子/著 岩波書店 2024.4 ○ 在架あり
2 表紙画像 文庫 291.4/ク/ 黒部源流と大峡谷を行く  [モン・ブックス] 栗田貞多男/著 世界文化ブックス 2023.6 ○ 在架あり
3 表紙画像 文庫 210.5/オ/ 天明の浅間山大噴火  [講談社学術文庫] (2758) 大石慎三郎/[著] 講談社 2023.2 ○ 在架あり
4 表紙画像 文庫 TK/シマ/ 島崎藤村短篇集  [岩波文庫] (31-024-9) 島崎藤村/[著] 岩波書店 2022.7 ○ 在架あり
5 表紙画像 文庫 388.1/マ/ 信州怪談  鬼哭編 [竹書房怪談文庫] (HO-545) 丸山政也/著 竹書房 2022.4 ○ 在架あり
6 表紙画像 文庫 388.1/マ/ 信州怪談  [竹書房怪談文庫] (HO-481) 丸山政也/著 竹書房 2021.3 ○ 在架あり
7 表紙画像 文庫 911.3/タ/ 覚えておきたい虚子の名句200  [角川ソフィア文庫] (D110-5) 高浜虚子/[著] KADOKAWA 2019.12 ○ 在架あり
8 表紙画像 文庫 914.6/コス/ 人間幸福論  小須田宣雄/著 文芸社 2019.2 ○ 在架あり
9 表紙画像 文庫 911.3/タ/ 高濱虚子  [講談社文芸文庫] (みN1) 水原秋櫻子/[著] 講談社 2019.2 ○ 在架あり
10 表紙画像 文庫 TK9/シ/ 桜の実の熟する時  [岩波文庫] (31-023-7) 島崎藤村/作 岩波書店 2018.2 ○ 在架あり
11 表紙画像 文庫 288.3/サ/ 真田と「忍者(しのび)」  [講談社+α文庫] (E1-8) 加来耕三/[著] 講談社 2016.8 ○ 在架あり
12 表紙画像 文庫 F/マツ/ 真田十勇士  [小学館文庫] (ま4-9) 松尾清貴/著 小学館 2016.7 ○ 在架あり
13 表紙画像 文庫 F/アイ/ 真田幸村の妻  [講談社文庫] (あ35-4) 阿井景子/[著] 講談社 2016.4 ○ 在架あり
14 表紙画像 文庫 F/シキ/ 仙石秀久、戦国を駆ける  [PHP文庫] (し62-1) 志木沢郁/著 PHP研究所 2016.1 ○ 在架あり
15 表紙画像 文庫 289.1/サ/ 真田幸村  江坂彰/著 プレジデント社 2015.12 ○ 在架あり
16 表紙画像 文庫 289.1/サ/ 名将真田幸村  [成美文庫] (ど-1-15) 童門冬二/著 成美堂出版 2015.11 ○ 在架あり
17 表紙画像 文庫 F/ハセ/ 相楽総三とその同志  [講談社学術文庫] (2280) 長谷川伸/[著] 講談社 2015.2 ○ 在架あり
18 表紙画像 文庫 289.1/サ/ 佐久間象山  下 [中公文庫] (ま44-9) 松本健一/著 中央公論新社 2015.1 ○ 在架あり
19 表紙画像 文庫 289.1/サ/ 佐久間象山  上 [中公文庫] (ま44-8) 松本健一/著 中央公論新社 2015.1 ○ 在架あり
20 表紙画像 文庫 289.1/サ/ 実伝真田幸村  [角川文庫] (ひ20-23) 火坂雅志/編 KADOKAWA 2014.1 ○ 在架あり
    1 / 4  ページ    次     最後 
            所蔵館を表示する 
プルダウンを変更すると自動で実行されます。

利用者サービスのページへ戻る 資料検索(予約)